--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.07.10
step by step
夏が、一歩一歩近づいてきている。
会社では、組織編成に伴って席替え。
これまで新人だけで固まった座席だったのが
今週から先輩や上司に囲まれたチームごとの席になった。
緊張度が増すのかなと思っていたが
逆にちょっとしたきっかけがいろんな会話につながったりして、楽しい。
なにか困ったときもすぐ相談できて心強い。
会社生活はまずまずだ。
肩と首がカチカチに凝り固まってしまっていてつらいので
会社帰りにマッサージ屋さんに行ってきた。
プロにやってもらうのは初めて。
施術中は本当に気持ちよかった!
けど、終わったあとは相変わらず凝り感が残っている。
「楽になった~」、というのを想像していたのだけどな。
しかしとにかくはじめの一歩は踏み出したことなので
マッサージのフィールドもこれから切り開いていこうっと。
今はまだ読みかけだが、津田晴美のエッセイ2冊目に手をつけた。
その影響で、旅行がしたくなり、料理がしたくなり、シーツを買いたくなっている。
調べてみたいこと、実践してみたいことがどんどん増える。
確かタイの旅行記はとちゅうだったような気がするから
時間と気分の都合が合えばそれも更新したいなあ。
今は週末に定期的に用事があるのだけど今月でそれも終わるかもしれない。
そうしたら英会話レッスン始めてみたいなあ。
↓ありがとうございます。
会社では、組織編成に伴って席替え。
これまで新人だけで固まった座席だったのが
今週から先輩や上司に囲まれたチームごとの席になった。
緊張度が増すのかなと思っていたが
逆にちょっとしたきっかけがいろんな会話につながったりして、楽しい。
なにか困ったときもすぐ相談できて心強い。
会社生活はまずまずだ。
肩と首がカチカチに凝り固まってしまっていてつらいので
会社帰りにマッサージ屋さんに行ってきた。
プロにやってもらうのは初めて。
施術中は本当に気持ちよかった!
けど、終わったあとは相変わらず凝り感が残っている。
「楽になった~」、というのを想像していたのだけどな。
しかしとにかくはじめの一歩は踏み出したことなので
マッサージのフィールドもこれから切り開いていこうっと。
今はまだ読みかけだが、津田晴美のエッセイ2冊目に手をつけた。
その影響で、旅行がしたくなり、料理がしたくなり、シーツを買いたくなっている。
調べてみたいこと、実践してみたいことがどんどん増える。
確かタイの旅行記はとちゅうだったような気がするから
時間と気分の都合が合えばそれも更新したいなあ。
今は週末に定期的に用事があるのだけど今月でそれも終わるかもしれない。
そうしたら英会話レッスン始めてみたいなあ。
↓ありがとうございます。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
プロフィール
Author:サチ子
25歳、女
文系院卒でこの春からSE2年生
花個紋
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
- 2011年01月 (1)
- 2010年06月 (1)
- 2010年05月 (3)
- 2010年04月 (5)
- 2010年03月 (6)
- 2010年02月 (7)
- 2010年01月 (5)
- 2009年12月 (7)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (4)
- 2009年09月 (7)
- 2009年08月 (4)
- 2009年07月 (9)
- 2009年06月 (11)
- 2009年05月 (4)
- 2009年04月 (6)
- 2009年03月 (14)
- 2009年02月 (12)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (5)
- 2008年11月 (10)
- 2008年10月 (19)
- 2008年09月 (16)
- 2008年08月 (15)
- 2008年07月 (20)
- 2008年06月 (17)
- 2008年05月 (21)
- 2008年04月 (23)
- 2008年03月 (21)
- 2008年02月 (21)
- 2008年01月 (27)
カテゴリー
ブログランキング
FC2ブログジャンキー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
Credit
Powered By FC2 BLOG